被災地の自治体職員は、市民の安否確認や避難所の整備などの活動により、ふるさと納税に
関わる受付といった事務業務が難しい状況にあります。
代理寄付受付は、被災していない自治体が、被災自治体に代わり寄付金を受け付けることで、
被災自治体の業務の負担を大幅に減らし、いち早く皆様からの支援を被災地自治体に届ける
仕組みです。
寄付金受領証明書は被災自治体名ではなく、代理受付をした自治体名で発行され、ふるさと
納税の対象となります。寄付金は代理受付をした自治体から被災地自治体へ届けられます。
▼ふるさとチョイス 災害支援