取得したポイントをお礼の品に交換する操作方法をご案内します。
2取得したポイントの一覧が表示されます。
保有ポイントをご確認のうえ、ポイントを使用したい自治体の「この自治体のお礼の品を見る」を選択します。
3お礼の品の一覧が表示されるので、その中から希望のお礼の品を選択します。
検索条件変更で、寄付金額や支払い方法、配送方法などで条件を絞り込んで検索することもできます。
4希望のお礼の品を選択して、お礼の品の詳細ページを開きます。
容量や消費期限、発送期日などを確認後、問題がなければ寄付またはポイント利用ボタンを選択し、リストに追加します。
「寄付またはポイント利用」ボタンがない場合、ポイント制を停止している可能性があります。
ふるさとチョイス 各自治体ページのご案内や、自治体からのメールをご確認くださいませ。
5寄付するリストページが表示されます。
内容・数量を確認し、ポイント利用の申し込みへ進むボタンを押します。
数を変更したい場合は数量を選択し、希望数に修正してください。
同じ自治体で他にまとめて申し込みたいお礼の品がある場合は、自治体名横の「自治体ページへ」を選択して、お礼の品を選んでください。
6お届け先の設定ページが表示されます。
「必須」項目を全て入力し、次へ進むボタンを選択します。
7必要事項を入力し、確認へ進むボタンを選択します。
8「申込み前の確認事項」の欄を確認後、「上記に同意する」のチェックマークにチェックを入れ、ポイントを利用して申し込むボタンを選択します。
9お支払い手続きが完了します。お礼の品の到着をお待ちください。
ご登録のメールアドレス宛に「支払い完了メール」が届きますので、ご確認ください。