端末(スマートフォンやタブレット)側とアプリ側、両方で通知をオフにする必要があります。
手順(端末により設定画面が異なる場合があります)
スマートフォンやタブレット側の設定方法
1.端末の「設定」画面より「すべてのアプリ」を選択
※Android・・「アプリと通知」
※iphone・・「通知」など機器により表示が異なります。
2.「ふるさとチョイス」を選択
3.「通知」が「ON」になっている場合は「OFF」を選択
アプリ側での設定方法
1.ふるさとチョイスアプリを起動する
2.右下に表示される「その他」を選択
3.「PUSH通知設定」を選択
4.不要な通知をOFFにする(「深夜の通知を許可」もOFFにする)
------------------------------------------------------------------------------
補足説明
上記両方の設定をしても通知が来る場合は、下記をお試しください。
・ふるさとチョイスアプリのキャッシュをクリアしていただく
削除方法は端末により表記が異なることがありますが、以下を参考にしてください。
1.端末の「設定」画面より「すべてのアプリ」を選択
2.「ふるさとチョイス」を選択
3.「ストレージとメモリ」から「キャッシュを削除」