「品切れ中」のお礼の品を通知登録しておくと、再入荷時に登録メールアドレスにお知らせメールが配信されます。
登録方法
1.お礼の品詳細ページの「再入荷お知らせ」ボタンを選択
(お気に入り・クリップリストに登録済みの場合は、写真右横「再入荷お知らせ」を選択)
2.「再入荷のお知らせメールを受け取る」ボタンを選択
3.「再入荷お知らせメールの登録が完了しました。」と表示され登録完了
登録の確認・解除
1.
マイページ 会員員情報を開く
2.メール・ダイレクトメール設定を見る
3.再入荷お知らせメールの受取の「編集」を選択
4.「再入荷お知らせメール」ページの一覧が表示
5.解除したい場合は、対象の品にチェックを入れる
6.「再入荷お知らせメールを解除する」のボタンを2回選択し解除
再入荷お知らせメール通知はいくつまで登録できるか
30品まで登録が可能です。
このお礼の品は「取り扱い終了」とマイページに出ているのはなにか
再入荷お知らせメール通知を登録後、該当のお礼の品を自治体が取り扱わなくなった場合の表示となります。
メールはいつ配信されるのか
お礼の品の在庫が補充された翌日の午前9時以降に、適宜メールが配信されます。
再入荷お知らせメールが届いたのに、品切れになっているのはなぜか
再入荷お知らせメールの配信タイミングの都合上、メール配信後に既に品切れとなっている場合もございます。
再入荷お知らせメール後にまた品切れで寄付できない場合、再度お知らせメールは届くのか
再入荷お知らせメールは1回のみの配信となります。
再度同じお礼の品の再入荷お知らせメール配信を希望する場合はもう一度、設定をお願いいたします。
再入荷お知らせメールはいつまで登録されているのか
登録後1年間、該当のお礼の品の入荷がない場合、登録は自動的に解除されます。