通知をOFFにしたい場合、アプリ側と端末(スマートフォンやタブレット)側の両方で通知 をオフにしていただく必要がございます。端末により設定画面が異なる場合がありますが、 下記に手順をご案内いたします。 スマートフォンやタブレットの設定方法 1.端末の「設定」画面より「すべてのアプリ」を選択 ※Android・・「アプリと通知」 ※iphone・・「通知」な... 詳細表示
会員登録の流れをご案内します。 1会員登録画面を開きます。(会費等は一切かかりません) ここを押すと、会員登録画面が開きます。 2会員登録ボタンを押し、入力フォームページを開きます。 Amazon,LINE,Twitter,Facebook,Yahoo!JAPAN,Google のアカウントを持っている方は、上記サービスのIDを利用して... 詳細表示
以下の手順でお手続きをお願いします。 1.ふるさとチョイスへログインしてください。 パソコン:サイト右上の「ログイン」より スマートフォン等:TOPページ上部、グレーの帯部分にある「ログイン」より 2.マイページ「会員情報/寄付申込者情報」を開く。 ▼会員情報/寄付申込者情報 https://www.furusato-tax.jp/mypage/profi... 詳細表示
複数アカウントの統合をしていただく機能はございません。申し訳ございません。 マイページ「寄付履歴」にて手動で寄付履歴を追加できますので、最終的に残したいアカウ ントに手動で寄付履歴を追加し、不要なアカウントから退会していただくことをおすすめい たします。 寄付履歴の手動追加手順 1.マイページの「寄付履歴」にアクセス ▼マイページ 寄付履歴 https://w... 詳細表示
以下よりお手続きいただくことが出来ます 。 「退会希望ID」にログインしてお手続きをお願いいたします。 別IDでログインしている場合は、ログアウトし、退会希望IDでログインしてください。 ・こちらより退会いただけます。 ※マイページ「会員情報/寄付申込者情報ページ」の下部にある 「退会はこちらから」の リンクからもお手続きいただけます。 退会される際... 詳細表示
メールマガジン配信停止方法 その1 1.届いたメールの最下部「メールマガジンのサービス変更・解除はこちら」 よりアクセス 2.登録メールアドレスを入力→「解除」ボタンで解除ができます。 メールマガジン配信停止方法 その2 1.ふるさとチョイス マイページにログイン。 2.マイページの「会員情報」を選択 ▼マイページ 「... 詳細表示
登録方法 各お礼の品に表示されている「お気に入り」のハートマークを押していただくとお気に入り に追加できます。ただし、ログインされていない場合は最大10点までの追加となります。 それ以上の追加をご希望の場合は、ログイン、会員登録をお願いいたします。 ▼ログインはこちら https://www.furusato-tax.jp/login 削除... 詳細表示
以下に記載の事項をご確認いただけますようお願いいたします。 <寄付金受領証に関して> 寄付金受領証明書には、旧姓でも受理されるケースが多いようですが、 念のため、新しい姓名での 再発行をお勧めしております。 再発行の際は、寄付先の自治体にご連絡 をお願いいたします。 自治体の連絡先は、申込完了メール、もしくは、ふるさとチョイスの 各自... 詳細表示
同一のメールアドレスで、複数の方の会員登録をすることが可能です。 通常、初めて会員登録した際のログインIDは、ご自身で手入力で設定しない限りメールアド レスと同じになります。同じメールアドレスで2人目以降の会員登録をする際には、メール アドレス以外のログインIDを設定していただくことにより、同一のメールアドレスで複数の 会員登録をしていただくことができます... 詳細表示